コンテンツへスキップ

IONL USER SEMINAR ARCHIVES

過去のユーザセミナ

スマート製造とフィールド情報 ユーザセミナ2023開催終了

スマート製造とフィールド情報 ユーザセミナ2022開催終了

  • 開催日時:2022年3月11(金)9:30〜16:30
  • 会場:オンライン(ZOOM)
  • 主催:産業用オープンネットワーク・ラボラトリー (IONL)
  • 共催:NPO 法人日本フィールドコムグループIO-Link コミュニティ ジャパン,FDT グループ日本支部,早稲田大学理工学術院総合研究所(第2種行事)
  • スマート製造とフィールド情報ユーザセミナ2022」を IONL主催でオンライン開催しました.3セクションの最新技術の解説の他,基調講演には,日本におけるデータ連携基盤であるDATA-EXのコンセプトとDSAにおける取組を,東京大学大学院情報学環教授、データ社会推進協議会(DSA)会長 越塚登先生から1時間ご講演いただきました.大変示唆に富む内容で,今後の産業用オープンネットワークの企業間データ流通におけるESGデータ,GHGデータの重要性が指摘されました.
  • 参加者数:150名
  • 当日の録画を,2022/4/15までYouTubeで限定公開しています.視聴を希望される方は,こちらから申し込みをお願い致します.自動返信メールにてリンク情報をお知らせします.
    • 基調講演:分野を超えたデータ流通の実現に向けて:DATA-EXのコンセプトとDSAにおける取組(東京大学大学院情報学環教授、データ社会推進協議会(DSA)会長 越塚登先生)
  • Ethernetケーブルの障害診断(株式会社 テ クトロニクス&フルーク ネットワーク営 業部 シニア・セールス・エンジニア 高橋 英治様)
  • ユーザ講演(旭化成株式会社 川崎製造所 生産技術本部 エンジニアリングセンター 計装技術部 重冨 昭仁様)
  • パネル討論: スマート製造のためのデータ活用における 課題と展望

スマート製造とフィールド情報 ユーザセミナ2021開催終了

IONL主催のユーザセミナタイトルを、新しく、「スマート製造とフィールド情報ユーザセミナ」として開催

71社 148名の参加をいただきました,有り難うございました.

工場・プラントで稼働する現場機器のデータ・情報を簡単に、効率的に、そし て安定して通信するために、オープンネットワーク技術は発展してきました。 その中で、フィールドコムグループは主にプロセス産業において、またIO-Link は主にディスクリート産業に向けた通信技術を、FDTグループは現場機器や ネットワークをシステムに統合する技術を提供しています。IoT、Industry 4.0 に対応する制御システムは現場のネットワーク技術を抜きにして、考えることはできません。 今回、3団体の最新技術セミナにより、プロセス、ディスクリート双方の明日 のスマート製造とフィールド情報の姿をイメージいただければと思います。 

フィールドコミュニケーション ユーザセミナ 2019開催終了

  • 開催日時:2019年3月8日(金) 10:00~17:30 (懇親会:17:30~19:30)
  • 会 場: 早稲田大学 西早稲田キャンパス セミナ会場/懇親会: 63 号館 2 階 03会議室
  • 協賛企業展示: 63 号館 2 階 04会議室,1階
  • 主催: 早稲田大学 理工学研究所 産業用オープンネットワーク・ラボラトリー
    共催:  日本フィールドコムグループ、IO-Linkコミュニティジャパン,早稲田大学理工学術院総合研究所
    参加者:114名
    理工総研第2種行事の補助を受けて開催されました.開催報告はこちら

フィールドコミュニケーション ユーザセミナ 2018開催終了

開催日時:2018年3月8日(金) 10:00~17:30 (懇親会:17:30~19:30)会 場: 早稲田大学 西早稲田キャンパス
セミナ会場/懇親会: 55N 号館 1 階 大会議室
スポンサ展示: 55N 号館 1 階 第一会議室 主催: 早稲田大学 理工学研究所 産業用オープンネットワーク・ラボラトリー
共催:  日本フィールドコムグループ、IO-Linkコミュニティジャパン,早稲田大学理工学術院総合研究所
参加者:100名
理工総研第2種行事の補助を受けて開催されました.開催報告はこちら